初心者がブログを書くメリットと書き始める前に考えるべきこと【ブログのコツ】

海外移住・ブログ関連

こんにちは、Mimiです。

ブログ歴2年くらいになります。

今回はブログを書き始める前に考えるべきことについて書きたいと思います。

これから始めたいという人の参考になればと思います。

おそらくブログを書こうと思っている人の多くが、副業や稼ぐことに重点をおいているのかなと思いますが、ブログを書いてみてわかることは、単に稼ぐというよりもっと多くのものを得ることができる、ということです。

スポンサーリンク

ブログを書くメリット

ブログを書くメリットは複数あります。

  • 書くことで稼げる
  • ITやWebマーケティングに強くなる
  • 書くことが上達する
  • 自分の専門を発信することでコンサルとしても働くことができる
  • 時代についていける
  • 起業しやすい・フリーランスになりやすい

こんな感じです。

単純にブログ始める=稼ぐ、と思ってしまうと、ドライな世界が待っているような響きがしますが、ブログを書くことでかなり世の中についていくことができる、というメリットがあります。

現代はテクノロジーにすべてのコミュニケーションが支えられているため、テクノロジーの裏側を知っているというのは大きな強みになります。

起業で成功している人やエンジニア・ブロガー・youtuberなどはその最先端を走っている人たちですが、たとえ弱小ブログでも、Google Analyticsの使い方やSEOなどのキーワードサーチなどからデータ取得からそのデータの利用まで一連の流れを学ぶことができます。

また、これは後々フリーランスや起業するときにも役に立つ知識なので、知っておいて損はないといえます。

沈黙のWebマーケティング

Googleアナリティクス

 

ブログを書き始める前に考えるべきこと

書きたいテーマを決める

ブログを書く際に、自分が何を書くのか、というのを決める必要があります。

よくブログに書いてはいけないNGネタとして、日記や自分ネタというのがあります。読者はコンテンツに興味があるのであって、芸能人ではない自分自身に対した興味もないので、日記はほぼ読まれない、と思った方がよいです。

実際これまでのブログでも日記系の記事はほぼスルーで、存在してもしなくても同じ、でしたね。

例えば、noteでは思考的なことを書いて人気が出る場合がありますが、それはnoteというプラットフォーム内自体が思考や日記と相性が良いためです。

ブログはSEOなどのデータを分析されて評価されるため、日記とは相性があまりよくないといえます。

書くテーマは自分の専門性が生かせるものがよいでしょう。毎回リサーチが必要なものだと正直しんどくて続けられません。

例えば

  • 料理レシピサイト
  • ガジェットネタ
  • ゲーム
  • 転職
  • 英語
  • 美容

などがあります。

ちなみにこのサイトでは、転職や英語、ブログ・ITなどの情報を海外移住も絡めて発信しています。

ブログから何を得たいかを考える

ブログのメリットは上記のようにいくつかあります。

実際にブログを書き始める時は、自分がブログを通して何を得たいのかをだいたい考えておくとよいでしょう。

例えば

  1. 単に副業として荒稼ぎしたい
  2. ファンを作ってコンサルとして活躍したい
  3. ITの裏側を知りたい

などの理由があるとします。

1であれば、SEOを学び、Googleアドセンスやアフィリエイトなどの収益構造から逆算して、自分が稼げそうなトピックを一点集中して記事を量産していくのが良さそうです。

2であれば、自己PRを充実させ、常に読者の視点にたって質の良い記事を書き続け、コアファンを作っていく、というアプローチになります。

3であれば、あらゆる機能やテーマを試し、トライ&エラーからエンジニアとしての知識を常に深めていく過程になります。

いずれにしても続けていくうちに、得られる知識は重なってくることがあります。

ただ、目標がブレてしまうと、自分は一体何をしているのだ?とわからなくなってしまうこともあるので、目標が合ったほうが正直続けやすいです。

人気のテックアカデミー:Webマーケティングコース

ブログの始め方を習得する

これは言わずもがな大事になりますが、初心者がブログを始めようとすると膨大な情報に圧倒され、何から初めて良いのかわからなくなります。

初心者がブログを開始する際に必要なのは以下

これだけで、まずは必要なものは揃います。

 

自分一人で始めるのは大変・・・という人は、プロに外注したほうが早いかもしれません。ITに強くない人がゼロから始めるのは正直大変なので、習得のために時間を取ることが出来る人だけおすすめします。

知識はゼロだけれど、エンジニアとしても後々活躍したいという人は、大変ですが自分自身で調べて立ち上げていくスキルも必要です。お金と時間に余裕のある人は、最初は3ヶ月くらいプログラミングのコースに通うと、自分一人でやる場合の膨大なミス作業が省略されて大変便利だと思います(体験談)。

転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクール!【DMM WEBCAMP】

まとめ

ブログを書くにはそれなりの時間と労力とスキルが必要になりますが、始めることによって得られるものも多くあります。

『個の時代』が来ることによってオンラインプレゼンスを高めておくことは大事かもしれませんので、ある程度のスキルを習得する意味でも今年中に始めてみてもよいでしょう。

はじめてのプログラミングコース

 

【2021年】初心者におすすめのブログ運営に役立つ本10選!
こんにちは、Mimiです。 今からブログを始めようと思っている方もいると思います。ブログはオワコンだなんて言われそうですが、インターネットが続く限りまだまだチャンスはありそうです。 動画や音声の時代も来ると言...

 

転職を考えはじめたら最初にやること【スキルアップと情報収集・転職相談の3ステップ】
こんにちは、Mimiです。 今回は転職を考えたときの3ステップをご紹介します。 この記事を書いているわたし自身も何回かの転職を経験し、様々な人材エージェントや転職相談を活用しました。 この記事を読んでいるあ...

 

 

コメント